
お知らせ/TOPICS
現在、初診受付はしておりません
2025年5月の土曜診療日は5月10日となります。
5月3日(土)〜6日(火)GW休暇
2025年4月11日(金)臨時休診のご案内
3月6日(木)メディカルジャパン大阪出演の為、休診とさせていただきます。
ホームページをリニューアルいたしました。
OUR PHILOSOPHY当院の理念

肩が痛い、膝が痛い、腰が痛い……。多くの現代人が、体のあちこちに「痛み」を抱えています。厄介なことに、こうした慢性痛の多くが原因不明で、有効な対処法がいまだに確立されていません。そのため、医療の進歩により多くの病気やけがが治るようになっても、慢性痛で苦しむ人の数は一向に減らないのです。レントゲンやMRIなどさまざまな医療機器を駆使して検査をしても痛みの原因を特定できず、医療機関では湿布や痛み止めを処方されるばかりで、完治は困難です。ヒアルロン酸えお関節に注射することもよく行われますが、これも対症療法です。また、整体院や鍼灸院ではマッサージ、鍼、電気治療、ストレッチといった治療をするのが一般的ですが、それで一時的で痛みが軽減されることはあっても完治することは少ないのです。
そんな中、当院の歯科治療によって多くの患者さんが長年の慢性痛から解放され、快適な毎日を過ごすことができています。
虫歯や歯周病の治療、歯の詰め物の入れ替え、噛み合わせの改善といった歯科治療をすることで、簡単に慢性痛が治ることがあります。そこには口とつながる脳神経の一つ、「三叉神経」が大いに関係しています。三叉神経は12対ある脳神経の中でも圧倒的に太く、多くの信号を脳へ送っています。そのため、三叉神経に有害な刺激が伝わると脳機能に障害が生じ、痛みが長期間にわたって続きます。ですから、口の中で生じる有害な刺激を除去することができれば、脳機能が回復し、慢性痛が嘘のように消えると考えています。そこで当院では、数多くの症例に取り組む中で確立した、歯・脳・全身の密接な関係を活用した慢性痛治療をします。つらく苦しい慢性痛に悩んでいる多くの人にとって、この治療法が救いとなればと思います。全身状態が咬合あるいは顎位に影響を与えるため、咬合由来の不定愁訴か、全身にかかった一時的外力か判断します。そのため当院では、患者様にあわせたオーダーメイドの治療法で対応いたします。
BLOG医院ブログ
【症状実例】「重度認知症が総入れ歯の装着で改善」を追加しました。
【症状実例】「自発呼吸が回復した!」を追加しました。

歯の治療で皮膚の炎症を劇的に改善!
「リウマチの症状がクラウン1個で改善」症状実例
ACCESSアクセス
所在地
〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町3丁目 9-18 三陽ビル 2F
アクセス
-
在来線の場合
●JR大阪駅(新快速約21分)→JR三ノ宮駅→乗り換え
JR三ノ宮駅(普通・快速約1分)→JR元町駅東口 徒歩2分 -
新幹線の場合
●山陽新幹線新神戸駅(約2分)→神戸市営地下鉄 三宮駅→乗り換え
JR三ノ宮駅(普通・快速約1分)→JR元町駅東口 徒歩2分 -
お車の場合
●阪神高速神戸線 京橋出口 下車→降り口を左折→税関本庁前を左折→
北進後、三宮交差点を左折→左折後約3分